登記簿謄本と登記簿抄本?どう違うのでしょうか?
法務局に行かれた方はご存じだと思いますが、登記簿謄本・登記簿抄本という名前で呼んでいた書類は呼び名が変わっています。
全国の法務局が紙で登記手続をしていたブック庁から、コンピュータで登記手続をするコンピュータ庁になり、現在の登記内容の証明書はコンピュータに記録された登記内容を出力した書類になりました。
ブック庁の時代は、紙の登記簿から登記簿の原本の忠実な謄写であることを意味する謄本という名でよばれていました。一方、コンピュータから出力された登記情報が記載された書類の名称は登記簿謄本ではなく、不動産登記では全部事項証明書など、会社等に関する商業登記では履歴事項全部証明書などのように、XXXX証明書と言うものになっています。
コンピュータに移行する前の古い証明を取得する場合は、閉鎖された登記簿の謄本を取得します。